top of page
検索

アリス・マンローさん

zensakka


2024年5月13日にカナダの作家、アリス・マンローさんが亡くなった。2013年にノーベル賞文学賞を受賞、「短編小説の名手」と言われている。たしかに昨今のノーベル文学賞の中では、とても読みやすい作品が多い。新潮クレストブックスシリーズで何冊か出ている。人生の中の、ありふれた、小さなことを実にデリケートな筆致で描きながらも、生の苦み、といったものをそっと、さりげなく読者に突きつけてくる。そして時間の扱い方も実に巧みで、またカナダの風土が伝わってくる。人は遭遇した出来事を自分流に取捨選択し、記憶を自分の都合のよいように作り上げてゆく、人生を生きることはそれらを一種、技術のように使いながら進んで行くのかもしれない。そんなことを考えさせる、たとえば『記憶に残っている事』などがある。日本で言えば昭和6年生まれ。

 
 
 

最新記事

すべて表示

民話の原点(むがすむがす、あったとやぁ)

民話の原点「むがすむがす」  民話採訪者 小野和子さん(90歳) 民話は人から人へと語り継がれていく。 子供の頃に聞いた『むかしむかし』の話があったら聞かせてくださいませんかと尋ね回るのである 民話採訪者とは、民話を聞くことだけが問題ではなく、その語り手その人を尋ねる仕事で...

2032年の小惑星地球衝突の記事

朝、NHKFMラジオをつけてニュースを聴くのだが、2月9日のニュースのトップは耳を疑うような内容だった。それは、昨年末(2024年)発見された小惑星が、2032年に2.2%の確率で地球に衝突するおそれがあるという推定を、ESA(ヨーロッパ宇宙機関)が発表した、というものだっ...

日本近代文学館 秋期特別展『編集者かく戦へり』

目黒区駒場の日本近代文学館では、11月23日まで、秋期特別展『編集者かく戦縁』が開催されています。文学作品が生まれるために、編集者の存在がいかに大きなものだったかを知る興味深い内容。「原稿依頼」「つばぜり合い」「作品が世に出るまで」というようなテーマ別に展示されています。戦...

Yorumlar


全作家協会

©2023 全作家協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page